すべてのHealthyTOKYOのCBD製品は最高品質の原料+オーガニック農法の麻から抽出されたカンナビノイドで作られています。 原料を輸入する際も、各製品を作っていく過程でも、HealthyTOKYOは日本の法的必要条件をすべて満たすように厳格に調達・製造・マーケティングを行なっています
りさ
品質確保と法令順守のため、何度もテストを重ねていることが消費者の信頼に繋がっているのね!
HealthyTOKYOは新しいことを多く手がけるパイオニア精神を持っている企業。
りさ
羽田空港にCBDショップがあるなんて知らなかったわ!
2018年には羽田空港にオープンしたHealthyTOKYO。CBD商品を扱うショップが空港にできたのは世界初。同時に、日本国内の空港における初のヴィーガンカフェとしても注目を浴びています。
羽田空港のHealthyTOKYOのカフェ・ CBDショップではオーガニックコーヒー・抹茶や焼き菓子も充実し、全品テイクアウト可能。朝6時半からオープンという朝方の時間をCBDコーヒーでスタートするという画期的な旅行プランも可能になりました。フライトまでの時間をゆっくり過ごすことができますよね。
HealthyTOKYOがあるのは羽田空港第2旅客ターミナル3階のターミナルロビー19です。
HealthyTOKYOが都内で営業している店舗は羽田空港を含めた4店舗となっています。ほかには原宿、代官山、江戸川などがあります。
今回はその中でも江戸川区にあるHealthyTOKYOに伺ってみたでござるよ
今回のCBDAroma.jpチャンネル feat. Nikkei Explorer(日系エクスプローラー)では、東京の東に位置する情緒豊かな昔ながらの人情味溢れる下町”江戸川区”にひっそり佇むテラス付きCBDカフェ HealthyTOKYO江戸川をご紹介しています。 また、江戸川周辺のアウトドアを楽しめる場所をいくつか紹介します。
CBD Aroma’s, Nikkei Explorer, introduces a trendy CBD cafe with outdoor terrace seating, located in the eastern Tokyo district of Edogawa, bordering Chiba, called HealthyTOKYO. In addition, we introduce a few fun places around Edogawa where you can enjoy outdoor fun.
りさ
CBDカフェについて気になっていたのでぜひチェックしてみます!
Healthy TOKYO(ヘルシートーキョー)は2011年2月に設立されたヘルス&ウェルネスの会社で2016年に日本で初めてCBDオイルを日本のウェルネス業界に導入したいわば日本のCBDマーケットの火付け役でパイオニア的存在。(本社:東京都港区南青山1-22-2 1F) CBOは日本で30年以上在住歴のあるヘルス&ウェルネス業界に長く携わってきたアメリカ人の Michael Bobrove (マイケルボブロブさん)。